トップ > ブログ
ちょっと気になるフラっと日記
蚊の季節はハッカ水で乗り切る。
2018年5月26日
最近日々暑くなってきて、ああ夏が近づいているなーと思っていますが、皆さんはどうお過ごしでしょうか。
で、こんな風に暑くなってくると、そろそろ家の中に出てきて面倒なのが「蚊」ですよね。
ただ個人的なことを言うと、どうも殺虫剤って嫌なんですよね。
なにがいやって字がいやです。
市販の殺虫剤は、市販ですから、それは確かに身体には悪影響がないようにできているとは思うのですが、それでもやはり生き物を殺す成分ですからね。
できれば、殺さずに、蚊にも丁重にお帰り頂けるような方法はないかなーと思っていたんです。
で、見つけたのはハッカ油、これ、けっこういいらしいんですよ。
ちなみにハッカ油を蚊にかけても蚊は死にませんよ、きっと、やったことはないですから何とも言えないですけど。
でも、あのハッカの匂いってどうやら蚊がきらいな匂いらしいんですよね。
つまり、蚊が死んじゃうんではなくて蚊が寄ってこなくなるらしいんですよ、ハッカ油のにおいがしていると。
これいいですよね、これこそまさに蚊に丁重にお帰り頂く作戦です。
使い方としては水に混ぜて身体にふりかけたりとかいろいろあるらしいんですが、一番おすすめはやっぱりアロマ的な使い方らしいですよ。
これだけで部屋に蚊が住み着かなくなるんですから、ありがたい話です。
しかもハッカってダニにも効くらしいですよ。
ゴキブリにも効くそうです……って、万能じゃないですかこれ?
ハッカの匂いって、いわばあのミントみたいなスーッとする匂いですから、別に人間は嫌じゃないですからね。
それどころかちょっといい匂いですよね。
そんないい匂いで蚊もダニもゴキブリもいなくなったら、それは、文句なしです、今すぐ使いたくなりました。
で、さらにさらに、ハッカって体感温度を下げるそうなんですよ。
あのハッカのスーッとする感じで、実際の温度よりも涼しく感じる効果もあるそうで、夏の夜なんか本当にもってこいですよ。
蚊もダニもゴキブリもいなくなって、部屋中がいい匂いで、体感温度も下がる。
クーラーの設定温度も下げられる。
電気代もやすくなる!って、いいことづくめ過ぎてちょっと怖い気がしますね。
そんなハッカ油は薬局に普通に売っているそうです。
注意点としては、アロマディフューザーの中にはハッカ油が使えないものもあるってところですかね。
それさえ気を付けていれば、ハッカ油、これ使えそうですね。
お部屋がいつも歯磨き粉みたいな匂いになるのを我慢できれば、文句なしです……って。
それ、けっこう大問題な気が。。。
ま、一回やってみるに越したことはないかもしれませんね。
アーカイブ
- 2017年
- 1月 (0)
- 2月 (0)
- 3月 (0)
- 4月 (1)
- 5月 (0)
- 6月 (0)
- 7月 (0)
- 8月 (0)
- 9月 (0)
- 10月 (0)
- 11月 (0)
- 12月 (0)
- 2018年
- 1月 (0)
- 2月 (0)
- 3月 (0)
- 4月 (0)
- 5月 (0)
- 6月 (0)
- 7月 (0)
- 8月 (0)
- 9月 (0)
- 10月 (0)
- 11月 (0)
- 12月 (0)
- 2019年
- 1月 (0)
- 2月 (0)
- 3月 (0)
- 4月 (0)
- 5月 (0)
- 6月 (0)
- 7月 (0)
- 8月 (0)
- 9月 (0)
- 10月 (0)
- 11月 (0)
- 12月 (0)
- 2020年
- 1月 (0)
- 2月 (0)
- 3月 (0)
- 4月 (0)
- 5月 (0)
- 6月 (0)
- 7月 (0)
- 8月 (0)
- 9月 (0)
- 10月 (0)
- 11月 (0)
- 12月 (0)
- 2021年
- 1月 (0)
- 2月 (0)
- 3月 (0)
- 4月 (0)
- 5月 (0)
- 6月 (0)
- 7月 (0)
- 8月 (0)
- 9月 (0)
- 10月 (0)
- 11月 (0)
- 12月 (0)
芸人の在住がある都道府県
«北海道»
北海道
«東北»
青森 宮城 岩手 秋田 山形 福島
«関東»
茨城 群馬 栃木 埼玉 千葉 東京 神奈川
«中部»
富山 新潟 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重
«近畿»
滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山
«中国»
島根 鳥取 岡山 広島 山口
«四国»
徳島 香川 愛媛 高知
«九州»
福岡 長崎 佐賀 大分 熊本 宮崎 鹿児島 沖縄
在籍タレント数1488件
イベントツール676件
最終更新日2025年04年18日
『いいね!割り』実施中!「いいね!」を押せば1000円割引いたします。
下記Facebookの「いいね!」をクリックして頂いた方には見積金額から1000円引かせて頂きます。
お問い合わせの時にメールかお電話でお知らせください。