トップ > 体験教室 > 体験教室・工作教室・参加型イベント > 江戸紙切り 体験教室・参加型・ワークショップ
江戸紙切り 体験教室・参加型・ワークショップ
江戸紙切り 体験教室・参加型・ワークショップ について問い合わせる
紙とはさみを使って、様々な風景・動物・キャラクターを作ります。
作品はその場で会場の方へプレゼント。
白い紙だけではなく、色彩豊かな色紙を使い、他に類を見ない、現代風にアレン ジされた紙切りも可能です。
白い紙だけではなく、色彩豊かな色紙を使い、盛り上げるステージは大好評!
他に類を見ない、現代風にアレンジされた紙切りパフォーマンスで活躍中!
※紙切り(かみきり)とは、紙をはさみで切り、形を作る日本の伝統的な芸のひとつである。
寄席での色物の一つであり、題材は動物やアニメのキャラクターまで多岐に渡る。
形で表現客を飽きさせないように喋り続けるなど、単に紙を切る技術だけでは成立しない芸である。
切りあがったものは、ほとんど客に供される。(ウィキペディアより)
『ペーパークラフト ワークショップ講師』
時間:15分~60分
はさみを使って、紙切りを体験できる「紙切り教室」です。
紙切り初心者の方や小学生の方でも専用シートを切り抜いてペーパークラフト作品が作れます。
・ペーパークラフトの題材は「ハロウィン」「クリスマス」「お正月」「バレンタイン」等、季節や時期のあったものをご用意!
・時間や、参加者の実力により、初級・中級と教える作品を選べます。
・完成作品は専用台紙にノリで貼って頂き、お持ち帰りOK!ご自宅に飾って頂けます。
専用シートの例
(こちらの紙をワークショップ参加者様にお配りし、そのままはさみで切って頂きます)
≪クリスマス 初級≫ ≪お正月 中級≫
作品の一部
芸人の在住がある都道府県
«北海道»
北海道
«東北»
宮城 岩手 秋田 山形 福島
«関東»
茨城 群馬 栃木 埼玉 千葉 東京 神奈川
«中部»
富山 新潟 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重
«近畿»
滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山
«中国»
島根 岡山 広島 山口
«四国»
徳島 香川 愛媛 高知
«九州»
福岡 佐賀 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
在籍タレント数1409件
イベントツール675件
最終更新日2021年01年18日
『いいね!割り』実施中!「いいね!」を押せば1000円割引いたします。
下記Facebookの「いいね!」をクリックして頂いた方には見積金額から1000円引かせて頂きます。
お問い合わせの時にメールかお電話でお知らせください。